今回は価格が高騰を続けていることで話題の「ガンバリーリエSR 英語版」を入手しました。日本語版では100万円以上で取引されることもある人気カードです。
今回の英語版は、北米に行った際に入手したのですが、たくさん偽物が出回っていたので買う方は注意が必要です。今回は「本物と偽物の比較」と「買うときの注意ポイント」を紹介してみます。
ガンバリーリエ 本物と偽物比較
早速ですが本物と偽物を比較していきます。偽物は手物にあるものではないですが、メルカリに出品されていた画像から比較します
こちら表面の画像。左が偽物で右が本物です。
表面の加工が全然違って、「背景に波状の縞」がある方が本物です。本物は触ってみるとざらざらしており、物理的に凹凸がある縞模様になっていますが、偽物は表面全体が均質なのっぺりとした加工になってます。おそらく凹凸模様を印刷しただけなんだと思います。
他にも偽物を紹介。偽物は表面の加工がつるつるしています。光の当たり方かもしれませんが色も若干薄い(色褪せたような配色)気がします。
筆者が英語版ポケカを購入する時には、右の画像のような斜めから撮影した写真をよく見ていました。光の反射の仕方を見ることで、表面加工の凹凸が判断しやすくなります。
裏面の様子です。正直こちらは大きな違いは見られません。色がちょっと違う気もしますが、これだけで判断するのは厳しそうです。
買うときの注意点
- 表面の加工をよく見よう→偽物との一番の違いです
- 価格が安いものには注意!→理由なく3000円程度の物は明らかに怪しいです
- 説明文もよく見よう→よく見ると「観賞用」とか「プレイ用」とか説明文が書いてあることも。いやらしいですね。
どこで買える?
筆者が北米で仕入れた際にはFacebookのMarketplaceを使いました。他にも北米版mercariや日本のメルカリでも売られていますが、偽物も出回っているので注意が必要です。
こちらの記事では、英語版ポケカを購入するおすすめの方法4選とそれぞれの注意点を紹介しています。
海外版ポケカ売るなら?
海外版を入手したもののどうやって売るかはまた苦労するポイントです。こちらの記事では筆者が実際に買取店舗の査定とメルカリの両方を使った体験談を紹介しています。
他に人気の英語版ポケカはある?
英語版ポケカには他にも人気カードがいくつかあります。アメリカ限定のカードや相場が気になる方は是非確認ください
おわりに
ガンバリーリエの偽物に注意!